• (兵庫県神戸市)東灘区保護司会

令和元年9月5日 播磨保正会の施設参観

「更生支援プロジェクト」の活動のひとつとして、

  更生保護施設播磨保正会を

  令和元年9月5日(木)午後2時から4時

  甲南大学法学部前田教授とゼミ生13人、BBS会員1名

尼崎社会福祉士関係者9名とともに

和田保護司、佐野さんが参観しました。

三宅統括保護観察官、市田保護観察官の更生保護制度の概要説明のあと、米田施設長がら丁寧で、個別事例も交えた詳細な説明をしていただきました。社会福祉士の専門的な質問、ゼミ生からの学ぼうとする姿勢、入所者が寛いでいる娯楽室内も含めた施設見学。あっという間の2時間でした。

参観で学んだことの幾つか

・収容定員30名であるが、15名(内8名が高齢者)

・期間は6ヶ月を超えない範囲と規定されているが、特に必要があると認められる場合には, さらに6か月を超えない範囲で延長することができる。個別判断で長期も。冷たく退所を強いることはしない。

・社会福祉士は一人で、高齢者8人の面倒を見ている。

・被保護者受入にあたっての3原則の徹底

    「①地域の ②職員の ③被保護者同士」の安全確保

(和田保護司投稿)